MOMO様専用【美品】【昭和レトロ】オリンパス OLYMPUS-35 SP。Olympus 35SP Rangefinder Film Cameras for sale | eBay。Olympus 35SP Rangefinder Film Cameras for sale | eBay。◼︎OLYMPUS-35 SP▼1969年に発売された昭和レトロなフィルムカメラ▼レンズシャッター機として、スポット測光、平均測光の2種類の測光をはじめて可能にしたカメラです。中古 OLYMPUS/オリンパス 35SP ブラック|カメラのことなら㈱八。名前の「SP」はスポット測光の略▼プログラムAEでも、マニュアルでも使用可能なカメラ▼レンズは高級レンズG.ZUIKOの大口径42mm F1.7レンズを装着しています(日本製)▼また、ピント合わせは本格的な二重像合致式を採用▼ピント合わせの正確さと相まって、プロも愛用した名作カメラ▼特徴・レトロでかわいい外観!!!・プログラム自動露出、マニュアル撮影も可能・フィルムは普通のフィルム(35mmフィルム)を使用・ピント合わせは、二重像合致式▼カメラカバーは表面がハゲている箇所(写真16〜18)がありますが、カバーとしての機能に問題なし▼タイマーが作動することを確認済み▼電池の液漏れなし(写真14)▼ストラップは比較的キレイです▼外観古い商品であるため、細かい傷はありますが、素人目には大きな傷など写真撮影に悪影響を及ぼすものはありませんが、念のため写真でご確認ください▼付属品カメラカバー、レンズカバー、電池(CR1632、新品)▼当時の電池は使えないため、代替電池で写真11、12のとおり、問題なく作動していることを確認いただけます(赤色と黄色の表示)▼長年自宅で保管していた中古品であることをご理解いただける方にご購入をお願いします〜〜近年、中古のアナログカメラの買取価格が上がっていると言われているので早めのご購入をオススメします〜〜#アナログカメラ#OLYMPUS#オリンパス#昭和レトロ#MADEinJAPAN#日本製[基本情報]製品名:OLYMPUS-35 SP発売年:1969年レンズ:42mm F1.7シャッタースピード: 1/15〜1/500秒露出測光: プログラム自動露出/マニュアル電源: H-DまたはMR9×1(代替電池CR1632)ピント:二重像合致式大きさ:129(巾)×76(高)×61(厚)mm重量: 620g【参考】オリンパスのウェブサイトhttps://www.olympus.co.jp/technology/museum/camera/products/ee/ol-35sp/?